ー「運輸」と「運送」の違いは?輸送や配送などとの違いについても解説ー
社会にはさまざまな業界がありますが、その中でも運送業界は人々の生活の基盤を支える業界の一つです。ネットショッピング等をして荷物を配送するのも運送業の一部であるため、身近に感じる業界の一つではないでしょうか。
「運送や運輸って何が違うの?」
「運送業って具体的にどんな仕事をしているの?」
運送業界を知っていても、運送業界の役割や、物流との違いなどは分からないという方もいると思います。
そこでこの記事では、運送業界に出てくる「運輸」と「運送」という言葉について、違いを解説します。また、混同されやすい似た言葉との使い分けについても紹介します。
運送業界の職種や業務内容についても紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
「運輸」と「運送」の違いとは?
ここでは、「運輸」と「運送」という言葉の意味の違いについて、解説していきます。
運輸と運送の違いを簡単に表すと以下のようになります。
・運輸「航空機や船で人や物を運び移すこと」
・運送「トラックや車で人や物を運ぶこと」
つまり、輸送手段や、規模が違うことで二つの言葉を使い分けられます。運輸の方が事業としての規模が大きく、輸送に使われる乗り物も大きいという風に覚えるとよいでしょう。
運輸とは
運輸とは、「乗り物に乗る人や荷物を運んで移すこと」です。
具体的には、多くの人や荷物を乗り物で運んで移動することを指しています。旅行の際に運賃を払って飛行機や船に乗るのも運輸であり、航空会社や船会社は運輸業の一部とも言えるのです。
トラックや貨物列車で運ぶ場合は陸送、飛行機の場合は空送、船の場合は、船送などと運輸の手段により異なる呼び方をします。
また、運輸という言葉は、人や物を運んで移すことだけを指しているわけではありません。運び出しや運び入れ、仕分けなどの荷役作業から、検針やラベル張り、小分け包装などの流通加工作業も運輸に含まれます。
つまり、運輸とは一つの行為ではなく、事業全体を示す言葉として使用されます。
運送とは
運送とは、「車やトラック・人力で人や荷物を運ぶこと」です。
運ぶという観点では運輸と似ていますが、運ぶ手段として車やトラックが使われるのが運送で、船や飛行機で運ぶことは運輸に当たります。
運送の業務は、あくまで運ぶことがメインであり、工場や倉庫から注文を受けた荷物を出荷し、納品先まで運ぶまでが仕事となります。
日本では、トラックを使って運送業務を行うのが一般的で、近年ネットショッピングが人気となり需要が増えたため、トラックドライバーの人手不足が問題となっているのです。
「運輸」・「運送」と「輸送・配送・運搬・物流」との違いは何か?
ここでは、運輸や運送と似ている言葉である「輸送」・「配送」・「運搬」・「物流」の言葉について解説をします。
それぞれの使い分け方法
以下に「運輸」・「運送」・「輸送」・「配送」・「運搬」・「物流」の使い分けについてまとめます。
・運輸:飛行機や船を使い、長距離で人や物を運び移すこと。
・運送:トラックや車を使って人や物を運ぶこと。基本的に一点から別の地点へ運ぶ。
・輸送:陸空海の手段を使って、長距離で荷物を移動させること。
・配送:主にトラックを使用して消費者へ商品の配達を行うこと。
・運搬:短距離間や施設内で物を運び移すこと。一つの場所から別の場所へ移動させるイメージ。
・物流:生産から消費者に商品を届けるまで全体的な流れを管理する工程のこと。
輸送とは
輸送とは、「目的の場所に人や物を運び移す」ことです。
輸送は、「一時輸送」と呼ばれることもあり、ある工場から物流センター、拠点から拠点など長距離で荷物を移動させることを指します。
輸送手段は、船や飛行機、トラックなどがあり、それぞれ「船送」「空送」「陸送」などと呼ばれます。先ほど述べた「運輸」や「運送」も輸送のなかにくくられる言葉の一つです。
配送とは
配送とは、「消費者に向けて荷物を配達して届けること」です。
配送は「二次輸送」と呼ばれることもあり、物流センターや営業所から消費者や小売店へ荷物を届けることを指します。配送では、一つの場所から一つの場所へ輸送されるわけではなく、一つの場所から複数の場所へ荷物を運ぶことが特徴です。
例として、『ヤマト運輸』や『佐川急便』の営業所から各家庭へ荷物が配達されるのが配送であり、消費者に一番身近な業務であると言えます。
運搬とは
運搬とは、「物をある場所からある場所へ移動させること」です。
また、運搬では特定の場所同士で物を移動します。例えば、倉庫内でA棚からB棚へ移動させるようなイメージです。つまり、長距離の移動ではなく、短距離の移動や一時的に移動させると覚えればよいでしょう。
物流とは
物流とは、「生産から消費者に商品が渡るまでの一連の流れ」を指します。
物流とは、「物的流通」を略した言葉で、生産者から消費者に商品を引き渡すまでの業務をすべて一貫して担うものです。業務は、輸送・荷役・保管・包装・流通加工など物流5大機能と言われるもので、全てを請け負っている企業が多くを占めます。
また、会社名に物流というワードが入っている場合、梱包するための施設や、倉庫を保持している企業がほとんどです。
運送業界の業務内容
続いて、運送業界の業務内容について、職種ごとに解説します。運送業は、商品を生産者から消費者や小売店などの目的地へ運ぶ仕事が中心です。その中でも、「ドライバー」「管理」「営業」の主な3つの職種に分かれています。
ドライバーの業務内容
運送業の中でも大部分を占めるのが貨物の輸送であり、ドライバーの仕事は重要な役割を果たしています。また、ドライバーは以下のように分類され仕事を行っています。
・大型トラックドライバー:長距離の荷物輸送に対応する。それなりの運転技術が必要。
・中型トラックドライバー:近距離〜中距離の荷物輸送に対応する。
・セールスドライバー(宅配員):個人の家や会社への荷物輸送に対応。担当のエリアが決められ、そのなかの顧客へ宅配する場合がほとんど。
管理の業務内容
管理業務により、消費者の荷物が正確に管理されます。主な業務は、荷主から預かった商品の管理や、在庫管理です。また、配送スケジュールや人員配置などの業務をすることもあります。
営業の業務内容
営業の業務は、新規顧客を開拓したり、既存顧客の満足度を上げるためにさまざまなサポートをしたりすることがメインです。営業が運送業の土台をつくり上げることにより、ドライバーや管理業務者が活躍することにつながります。
まとめ
今回は、運送と運輸という言葉の違いや、運送業の業務について紹介しました。
運輸は「航空機や船で人や物を運び移すこと」を指し、運送は「トラックや車で人や物を運ぶこと」です。
物流用語は似ている言葉が多いため、それぞれの意味を理解することで、使い分けができるでしょう。また、理解することで運送業界についての興味も深まるかもしれません。
東京都の軽貨物運送は合同会社La Merciに お任せください
会社名:合同会社La Merci
住所:〒206-0821
東京都稲城市長峰3-2 杜の一番街2号棟1407
TEL:080-3697-1583
対応エリア:東京都
業務内容:軽貨物運送